公益社団法人 日本表面真空学会



第66回 表面科学基礎講座「表面・界面分析の基礎と応用」(2018年 大阪)

主催

公益社団法人日本表面真空学会

開催日

2018年10月18日(木)~19日(金)

締切日

2018年10月17日

会場

大阪大学 豊中キャンパス Σホールセミナー室(基礎工学国際棟)

http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/accessmap.html

http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/toyonaka/toyonaka.html (建物21番)

※受講者の方へ※
講義資料は印刷し、ご持参いただくことをお勧めしております。
・当日はテキストをお配りしますが、上記とは内容が別です。
・会場のセミナー室にWi-Fi、個人用のコンセントはありません。

プログラム

表面・界面分析技術はめざましく進歩し、学術的研究はもとより、産業界における研究開発や品質管理などに盛んに利用されています。本講座は、表面・界面分析の初心者、若手研究者、技術者を対象として、表面・界面分析の基礎と応用を入門的かつ具体例を豊富に挙げて解説することを目的として、年2回(関東地区および関西地区)実施しています。また、内容の理解をたすけるために、各講演で演習を行う予定にしております。各講演の概要はホームページをご覧ください。表面科学基礎講座へ多数の方々の参加をお待ちしております。      

月日 時間 講義題目 講師

講義資料

抜粋

講義資料

10月18日(木)

9:15~ 9:20

開会あいさつ  
9:20~10:50

表面・界面分析概論、真空技術基礎

光・電子・イオンを表面に照射して出てくる粒子を分析すると、物質の色々な性質がわかる。

大門 寛(奈良先端大)
11:00~12:30

透過電子顕微鏡(TEM, STEM, EDS, EELS)

物質内部の原子構造、化学組成、結合状態をナノスケールの局所領域で観る ~2次元投影像から3次元立体構造まで~

保田 英洋(大阪大)
11:30~13:30

(昼食)

     
13:30~14:50

走査電子顕微鏡、電子プローブマイクロアナライザ(SEM/ EPMA) 

SEM・EPMAの基礎を解説し、入射電子エネルギーを可変させることで観察ならびに分析深さ領域をコントロールして、幅広い情報を得る使用法を提案する。

林 広司(島津製作所
15:00~16:30

イオンプローブ基礎

RBS、MEIS、ISSなどのイオン散乱分光とダイナミックSIMSの基礎を、相互に比較しながら説明する。

中嶋 薫京都大
16:40~17:50

二次イオン質量分析法(S-SIMS)

有機、無機、バイオなど幅色い材料を対象に、サブμmの微小部を高感度で分析可能に!

竹野 文人(パナソニック)

10月19日(金)

9:30~10:50

走査プローブ顕微鏡(SPM)

STMとAFMの基礎と応用。多用されているタッピングモードAFMによる力学物性計測手法について解説する。

菅原 康弘(大阪大)
11:00~12:20

X線光電子分光法(XPS)

固体表面を構成する原子の電子軌道を計測 ~試料構成元素とその化学状態を推察するとともに、バンドギャップや仕事関数を測定~

中村 誠富士通研
12:25~12:35

放射光を利用した表面分析 概要

放射光はきっとあなたの研究のお役に立ちます! 最新の放射光表面分析法を紹介します。

山本 達(東京大SPring-8
12:35~13:30

(昼食)

放射光を利用した表面分析 相談(パネル)

山本 達(東京大SPring-8    
13:30~14:50

赤外分光法、ラマン分光法

分子の振動状態解析の原理と、表面・界面試料への適用方法・事例を紹介する。

松田 景子(東レリサーチセンター
15:00~16:10

DLTS(Deep Level Transient Spectroscopy)法を中心とした電気計測による界面評価

DLTS法を用いたバルク欠陥準位・界面準位評価を、測定例を示しながら詳しく解説します。

徳田 豊愛知工業大
16:20~17:40

界面分析としての電気化学測定基礎

電極表面を科学する ~固/液界面の幾何・電子・分子構造のプローブ~

増田 卓也(物材機構)

17:40~ 修了証書授与
放射光利用分析の相談10/19(金)昼休み
放射光実験施設紹介と放射光利用分析に対する相談にお答えします。 (山本 達(東京大学 SPring-8))
 

プログラムのダウンロードはこちらから 

参加定員

70名(定員に達し次第〆切ります)

費用

日本表面真空学会正会員:20,000円
日本表面真空学会法人会員:25,000円
日本表面真空学会維持会員:20,000円
日本表面真空学会賛助会員:25,000円
協賛学協会会員:30,000円
日本表面真空学会学生会員:3,000円
学生(非会員):5,000円
その他:35,000円
(テキスト代,消費税を含む)

申込方法

申込みは終了しました。

支払方法

(1)申し込みを受け付け次第、振込用紙をお送りします。
受講者一名につき必ず一枚の振込用紙をご使用ください。
(2)振込用紙の半券をもって領収書に代えさせていただきます。
(3)勝手ながら受講料の払い戻しは行いません。
          ご都合の悪くなった場合には、代理の方の受講をお願いします。

協賛

日本物理学会,応用物理学会,日本分析化学会,電気化学会,表面技術協会,電気学会,日本材料科学会,日本材料学会,電子情報通信学会,日本分光学会,日本金属学会,粉体粉末冶金協会,高分子学会,日本放射光学会,日本質量分析学会,日本機械学会,軽金属学会,化学工学会,粉体工学会,日本顕微鏡学会,日本トライボロジー学会,日本油化学会,関西分析研究会,近畿化学協会,X線分析研究懇談会,日本分析機器工業会,日本真空工業会,応用物理学会関西支部

備考

 この基礎講座を受講された方は、11月17日(土)に島津製作所関西支社マルチホール(阪急梅田ターミナルビル14階)にて実施される表面科学技術者資格の第17回認定試験を無料で受験できます。受験申込の詳細は、http://www.jvss.jp/をご覧ください。
 また、11月15日(木)に神戸大学百年記念館で「実用表面分析セミナー2018」が開催されます。無料ですので、奮ってご参加ください。



日本表面真空学会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階 TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 Email:

Copyright ©2018- The Japan Society of Vacuum and Surface Science