対象:会員および一般
速報配信者;田中 武(広島工業大学)
募集校:広島工業大学
職名・人員:教授、准教授、講師又は助教 1名
所属学科:工学部 電子情報工学科(電子情報工学コース)
専門分野:情報科学、情報工学、情報通信に関連する分野
担当科目:ネットワーク工学、符号と暗号、データベース、情報システム設計、卒業研究等
応募資格:
・本学の教育方針を理解し、教育及び研究に熱意のある方
・博士の学位を有する方
・上記分野における研究業績があり、学協会等でも活動され、社会的貢献をされている方
・大学院(博士前期課程)の授業及び研究指導を担当可能な方
着任時期:2026年4月1日
提出書類:
・履歴書(指定様式を使用すること)※記入上の注意、記入要領を参照
・推薦書1通又は応募者の業績について問い合わせのできる方2名の氏名、所属、連絡先、E-mailアドレス
・教育・研究業績一覧表(論文、著書、報告書、特許、受賞、現在の教育・研究あるいは業務の内容、学会や社会活動など)
※論文については、「学会誌査読付きフルペーパー」と「それ以外」に分類し、筆頭者を記載してください。
・論文の別刷り又はコピー(主要なものを10編以内)
・着任後の教育・研究に関する抱負(1,000字程度)
応募締切:2025年11月14日(必着)
選考内容:
第一次審査 書類審査
第二次審査 面接
※15分程度のミニ講義をお願いします。
※交通費は自己負担となります。
第三次審査 模擬講義及び役員等の面接
※担当科目の何れかについて45分程度の講義をお願いします。
※交通費は大学負担となります。
書類提出先:
〒731-5193 広島市佐伯区三宅2-1-1
学校法人鶴学園 法人局人事部 宛
TEL:082-921-4110 FAX:082-921-4112
E-mail:jinji@it-hiroshima.ac.jp
注1:提出書類は、簡易書留郵便又は宅配便等授受の確認ができる方法とし、封書に「電子情報工学科(電子情報関連分野)応募書類在中」と朱書きしてください。
注2:本学では助教は有期契約(最長5年)です。当該期間に講師に昇格した場合は、終身雇用となります。
※なお、提出書類は、原則として返却いたしません。返却を希望される場合は、住所・ 氏名を記載した宅配便の伝票(着払用)を同封してください。
応募書類の個人情報については、選考以外の目的には使用いたしません。
提出書類等の詳細は下記ページをご参照ください。
https://www.tsuru-gakuen.ac.jp/careers/000433.html
日本表面真空学会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階 TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 Email: