会誌「表面と真空」

会誌HPへ戻る


 過去の会誌ニュース

  2023年

  2022年

  2021年

  2020年

  2019年

  2018年

2023年 会誌ニュース

■ 2023年12月10日

 会誌第66巻12月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 12月号は特集『透過電子顕微鏡の最新の動向』として,島 政英氏と種村 眞幸氏による企画趣旨と7件の研究紹介をお送りします。



■ 2023年11月10日

 会誌第66巻11月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 11月号は特集『微細なバブルの科学と応用』として,1件の総合報告と5件の研究紹介をお送りします。
 談話室に,「ダイバーシティ」として前田 亮一氏による『認知症となっても安心して暮らせる社会 ?デジタル活用による活躍の場づくり?』をお送りします。



■ 2023年10月10日

 会誌第66巻10月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 10月号は特集『2023年若手部会特集号』として,國貞 雄治氏による企画趣旨と4件の研究紹介,談話室に4件の「若手研究者から一言」,そして「論文の書き方について」をお送りします。また,特集とは別に原著論文1件をお送りします。
 談話室に,「ダイバーシティ」として松田巌氏による『オージェ電子発見から100年 ~リーゼ・マイトナー博士の功績~』をお送りします。



■ 2023年9月10日

 会誌第66巻9月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 9月号は特集『2022年日本表面真空学会学術講演会特集号III』として,7件の研究紹介をお送りします。
 談話室では,2022年度の日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞受賞者の声としてスチューデント部門 横田 健太氏,同 纉c 篤哉氏, 同 加藤 将貴氏,同 吉岡 ひかり氏をお送りします。



■ 2023年8月10日

 会誌第66巻8月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 8月号は特集『2022年日本表面真空学会学術講演会特集号II』として,2件の原著論文と6件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の原著論文をお送りします。
 談話室では,2022年度の日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞受賞者の声として若手研究者部門 秋山了太氏,新進研究者部門 宮澤 佳甫氏,スチューデント部門 吉成朝子氏,同 李 玲慧氏を,「ダイバーシティ」に板倉明子・艸分倫子・川岸京子氏による『ハラスメントと低温火傷』をお送りします。



■ 2023年7月10日

 会誌第66巻7月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 7月号は特集『2022年日本表面真空学会学術講演会特集号I』として,7件の研究紹介をお送りします。
 談話室では,2023年度の日本表面真空学会学会賞受賞者の声として学会賞 間瀬一彦氏,同 山下弘巳氏,若手学会賞 塩足亮隼氏,同 武井良憲氏,功績賞 藤居義和氏を,「ダイバーシティ」につくば市長 五十嵐立青氏による『つくば市における多様性をいかした社会の推進』をお送りします。



■ 2023年6月10日

 会誌第66巻6月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 6月号は特集『吸着・表面反応研究の最前線』として,2件の総合報告と3件の研究紹介ならびに1件の解説をお送りします。
 談話室では,「海外研究体験記」にNamibia Power Corporation (Pty) Ltdのアンナ M. カプルワ氏から『 My Joyful Journey in Japan』を,「新博士登場」にはローツェ株式会社の小川 直樹氏から『真空構造材料アルミニウム合金の低ガス放出表面処理に関する研究』を,「ダイバーシティ」には産総研の和田 守弘氏と大谷 加津代氏から『産総研におけるダイバーシティ推進の取組み』をお送りします。



■ 2023年5月10日

 会誌第66巻5月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 5月号は特集『21世紀序盤の表面真空科学技術の進展―e-JSSNT創刊20周年記念特集―』として,小澤 健一氏による企画趣旨と6件の解説をお送りします。なお,本特集記事はe-JSSNT誌上で英語版が掲載されています,あわせてご覧ください。
 談話室では,「海外研究体験記」に東北大学の柿沼 洋氏による『北京科技大学への留学』,「新博士登場」に産総研の武井 良憲氏による『軟X線集光ミラーの開発』をお送りします。



■ 2023年4月10日

 会誌第66巻4月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 4月号は特集『結晶成長ダイナミクスの展望 ―平衡過程と非平衡過程の協奏―』として,大野氏と種村氏による企画趣旨と1件の総合報告,6件の研究紹介をお送りします。
 談話室では,「海外研究体験記」にnextnano社・ミュンヘン工科大の佐藤 拓磨氏による『ドイツ企業での博士課程』,「ダイバーシティ」に板倉明子氏と森義仁氏による『女性限定公募とは何か,クオータ制とは何か 男女共同参画学協会連絡会シンポジウムより』をお送りします。



■ 2023年3月10日

 会誌第66巻3月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 3月号は特集『物質の構造を捉える数理的アプローチ』として,1件の総合報告と6件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の研究紹介をお送りします。
 談話室では,2022年度の日本表面真空学会産業賞受賞者の声として 芦田修氏,および岸川信介氏をお送りします。



■ 2023年2月10日

 会誌第66巻2月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 2月号は特集『カーボンニュートラル実現に向けた次世代太陽電池』として,1件の総合報告と5件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の研究紹介をお送りします。
 談話室では,2022年度の日本表面真空学会論文賞および会誌賞受賞者の声として論文賞 二木かおり氏・野崎美沙氏・栗原俊平氏,同 中塚聡平氏,会誌賞 八木一三氏・加藤優氏をお送りします。



■ 2023年1月10日

 会誌第66巻1月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 1月号は特集『革新的材料・テ゛ハ゛イスの創出を見据えた 分野横断的表面科学研究』として,宮町俊生氏による企画趣旨と7件の研究紹介,ならびに特集とは別に2件の技術紹介をお送りします。
 談話室では,「海外研究体験記」に千葉大学の野崎美沙氏による『オーストリア協定派遣の思い出』,「ダイバーシティ」に九州大学 玉田薫氏による『DEI推進のために日本の大学はどう変わっていくべきか』,また2022年度の日本表面真空学会女性研究者賞受賞者の声として若手女性研究者優秀賞 今井みやび氏,同 遠山晴子氏,女子大学院生優秀賞 吉成 朝子氏,同 王 悦霖 (Wang Yuelin)氏をお送りします。




Copyright (c) 2018-2024 公益社団法人 日本表面真空学会