会誌「表面科学」

[前号 (Vol. 10, No. 3)] [次号 (Vol. 10, No. 5)] [会誌 総目次]

 第10巻 第4号  1989年5月


■ 巻頭言

高温超伝導体薄膜化研究に望む (image PDF 71K)
小川恵一
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 223


■ 特集:高温超伝導体薄膜の基礎と応用

(解説)
薄膜化の必要性と諸問題

坂東尚周
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 224



(解説)
酸化物超伝導薄膜合成の基礎とその問題点

中村恵吉
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 232



(解説)
Y系薄膜合成の現状

糸﨑秀夫
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 239



(解説)
Bi系高温超伝導体の薄膜化

広地久美子,和佐清孝
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 245



(解説)
Tl系薄膜合成の現状

式地千明,古川浩章,中尾昌夫
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 258



(解説)
高温超伝導薄膜エピタキシャル成長の基板依存性

小林 猛,井寄将博
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 265


■ 特集:高温超伝導体薄膜の基礎と応用 (つづき)

(解説)
OMCVD法による高温超伝導薄膜の作製

阿部仁志
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 271



(解説)
トンネル接合とジョセフソン効果

井口家成
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 277



(解説)
超伝導トランジスタ

樽谷良信,川辺 潮
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 284



(解説)
LSI配線

宝川幸司
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 290



(ポピュラーサイエンス)
コンブと超伝導セラミックスファイバ

小西 哉
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 296



(談話室)
超伝導体薄膜の断面TEM観察

富田雅人
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 303


■ 談話室

EUREM88印象記

松井良夫
Vol. 10, No. 4 (1989) p. 305


Contents


[前号 (Vol. 10, No. 3)] [次号 (Vol. 10, No. 5)] [会誌 総目次]