学都仙台宮城サイエンスデイ2019出展「つくるぞ真空!すごいぞ表面!」
2019年度のサイエンスカフェは、7月14日に東北大学川内北キャンパスで行われた「学都仙台宮城サイエンスデイ2019」の展示ブースの形で開催いたしました。
学都仙台宮城 サイエンスデイ2019
日時:2019年7月14日(日)9:00〜16:00
場所:東北大学川内北キャンパス、展示C101号室
「つくるぞ真空!すごいぞ表面!」
日本表面真空学会 東北・北海道支部出展

小中学生から大人まで表面と真空のすごさがわかる4つの楽しい実験の体験展示と東京工業大学の山崎詩朗博士によるサイエンスショーを行いました。
- 「1.真空をつくるぞ!」は、手おしポンプで真空を作る競争です。
- 「2.とれないしたじき」は、テーブルに置いたしたじきが、あらふしぎ、とれなくなります。
- 「3.ざるで水をすくっちゃおう!」では、あなの空いたざるで水をすくう方法をこっそり教えちゃいます。
- 「4.水をはじく表面のひみつ」は、ヨーグルトがくっつかないふたの表面を科学します。
当日は,あいにくの雨にもかかわらず300名を超える親子が実験やショーを楽しみました。

