会誌「表面と真空」

会誌HPへ戻る


 過去の会誌ニュース

  2024年

  2023年

  2022年

  2021年

  2020年

  2019年

  2018年

2021年 会誌ニュース

■ 2021年12月10日

 会誌第64巻12月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 12月号は特集「界面におけるエネルギー変換と輸送」として,白澤徹郎氏による企画趣旨と,5件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の研究紹介をお送りします。



■ 2021年11月10日

 会誌第64巻11月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 11月号は特集「実用表面分析の最近の進展」として,眞田則明・山下良之両氏による企画趣旨と,5件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の研究紹介をお送りします。



■ 2021年10月10日

 会誌第64巻10月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 10月号は特集「マイクロビームアナリシス技術部会特集号」として,白木将・佐藤智重両氏による企画趣旨と,5件の研究紹介をお送りします。



■ 2021年9月10日

 会誌第64巻9月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 9月号は特集「2020年日本表面真空学会学術講演会特集号III」として,4件の原著論文と1件の研究紹介をお送りします。



■ 2021年8月10日

 会誌第64巻8月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 8月号は特集「2020年日本表面真空学会学術講演会特集号II」として,4件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の原著論文と1件の研究紹介をお送りします。
 談話室「海外研究体験記」では,NIMS 小原真司氏による 『瑞国スイス連邦工科大学チューリッヒ校滞在記』をお送りします。



■ 2021年7月10日

 会誌第64巻7月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 7月号は特集「2020年日本表面真空学会学術講演会特集号I」として,3件の原著論文,4件の研究紹介をお送りします。
 談話室「海外研究体験記」では,東京大学 土師将裕氏による 『コロナ禍での韓国における研究』をお送りします。



■ 2021年6月10日

 会誌第64巻6月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 6月号は特集「Momentum microscopeが拓く表面,分子科学」として,1件の総合報告,3件の研究紹介をお送りします。
 談話室「海外研究体験記」では,KIT 持箸 晃氏による 『とどまるということ—海外研究滞在記—』をお送りします。



■ 2021年5月10日

 会誌第64巻5月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 5月号は特集「X線を用いたその場観察技術の展開」として,1件の総合報告,4件の研究紹介ならびに1件の解説をお送りします。
 談話室「海外研究体験記」では,NSRRC 岡本淳氏による 『コロナ禍での台湾放射光施設活動状況』をお送りします。



■ 2021年4月10日

 会誌第64巻4月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 4月号は特集「ものを隔てる膜の表面・真空科学」として,渡邊佳英・山下良之両氏による企画趣旨とともに,6件の研究紹介をお送りします。
 また,談話室「海外研究体験記」では,東京大学 堀尾眞史氏による 『Zurichでのポスドク研究生活』をお送りします。



■ 2021年3月10日

 会誌第64巻3月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 3月号は特集「若手女性研究者特集」として,板倉明子氏による企画趣旨とともに,3件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の解説をお送りします。
 また,談話室「海外研究体験記」では,マールブルク大学 伊藤 俊氏による 『ドイツ2都市での研究と生活』をお送りします。



■ 2021年2月10日

 会誌第64巻2月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 2月号は特集「Society 5.0時代を創出する異種材料集積半導体デバイス」として,1件の総合報告,4件の研究紹介,ならびに1件の解説をお送りします。
 また,談話室「海外研究体験記」では,元 慶應義塾大学 喜多淑子氏による 『コロナ禍のアメリカに滞在する科学者の生活と状況』をお送りします。



■ 2021年1月10日

 会誌第64巻1月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
 1月号は特集「ここまで来た!実用化に向けた有機デバイスの現状」として,坂本一之氏による企画趣旨とあわせて,6件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の原著論文をお送りします。
 また,談話室「海外研究体験記」では,HLD-EMFL 山本真吾氏による 『コロナ禍におけるドイツでの研究生活』をお送りします。




Copyright (c) 2018-2025 公益社団法人 日本表面真空学会